Sunday, November 12, 2006

Unit 1 is not Lesson 1...!


DLも第一週目を終えようとしておりまふ。

今日になりミツカン、改めて、よぉ~く今週の課題を見直したところ、驚くことを発見。 (願わくば発見したくは無かったわけだが。)

--Read and work through ENGLISH 2600 text, Unit 1 and Unit Review.

↑課題のお一つ。

ミツカン的にはこれはレビューを残し今週頭に早々に終え安堵していた、はずだ...った( ̄- ̄)??

再度テキストをパラパラとめくり...∑∑( ̄口 ̄!) なんとっ!!ミツカンが終えているのは

Lesson-1... 果てしなくUnit-1のページは300ページ先まで続いているのでありました...。

これがオンサイトのクラスだったら...と思うと、自分のマヌケ振りに一人笑いが漏れるミツカン。
本当、しっかりしないとついて行けなくなってしまう...と一人冷や汗な日曜の夜。

今日の夕飯は通販で買った『ちゃんこ 若』の鍋。

ごっつぁんです!と一人気合を入れて、大量にやりのこした課題に取り掛かるミツカンです...。


Night is still young though I am not so young that I can stay awake through the night...!!

4 Comments:

Anonymous Anonymous said...

あはは。あるねあるある~(笑)
あるですよ。普通に(*^_^*)
そん時は徹夜で仕上げる。
間にあわなかたっら・・・・




















~~~~ここからは悪のつぶやき~~~~
私はちなみにやったことはないですが・・・

「いや~一週間くらいパソコンが壊れてて~~」

って言ってみる。
期限を守ってやらないとだめでしょ!
っていうのは日本人とドイツ人だけ。
アメリカンはっもっともらしい
理由があればOKらしいよん。by悪い同僚

~~~~~~~~悪のつぶやき終了====



てなわけでがんばっちょ~

8:33 PM  
Blogger mitsukan said...

あぁぁぁ...あるんだぁぁぁ...
キミさんには励まされるなぁ~...

DLって、クラスに入ってカンファレンストピックチェックしたり、コメントをポストする事でちょっと安心してしまう事に気づきましたよ。今なんてアサインメントがすごい少ないし。ほとんどSelf-studyのみって感じです。

あと、自分でちゃんとペース作らないとダメですね、なんか毎日時間取ってやってはいるものの、なんとなく○時間やった!ってハッキリしたものが無いから焦燥感が出てきちまうんですよ。それなりにテキスト進めてはいるんですが。
来週からは少し、キミさんも以前言ってた『タイムマネージメント』しようと思います。一週間振り返って○時間を○○に、×時間を××に、と分かるように時間割り振りをしてみよう、と。

キミさんはDLってどんな感じで進めてますか?

ちなみに、ミツカン、昨夜カンファレンストピックに、練習問題の回答載せて、『みんなはどんな回答しましたか?』って聞いたら教授に『ポストありがとう、でもこれ何?』と聞かれ凹み気味な一日でした。
なんか勘違いなポストだったのだろうか...あぁぁぁ、初のDLって分からない事が多いなぁ...。

あ、キミさん、素敵なアドバイスありがとうございます。
正直そんな手があるとは...想像してませんでした...。

ゞゞo(≧∀≦)o

11:25 PM  
Anonymous Anonymous said...

>ちなみに、ミツカン、昨夜カンファレンストピックに、練習問題の回答載せて、『みんなはどんな回答しましたか?』って聞いたら教授に『ポストありがとう、でもこれ

って・・
これってやばくないの?(^^;)
学生同士が与えられた課題以外で
例えば問題の答えの融通などでディスカッションするのってちょっとどうなのかな・・・?

DLに関しては完全に往復2時間半の通勤の電車内でリーディングと
QUIZ系を終えるような感じで進めてます。
私の場合は英語能力がずば抜けて低いので
しょーもないギャグや奇想天外だけどかなりプアな発想でカバーしています(笑)
あと間に合わなさそうなときは
逆ギレとも言える手段の質問攻めとかね~

とにかく一通りアサイメントに目を通してから
SUMMARYや目次で引きながら
調べ物を先にしてから取りかかるというのは
効率的な時間の活用という意味でも鉄則にしていますよ。

10:45 PM  
Blogger mitsukan said...

ふむぅ~。DLって如何に時間使うか(まぁ、他もそうですが)って影響大きいですね。第3週目に入り時間割振りの見直し中。

先日の練習問題って、基本的には4~5人で取り組んで、意見を出し合いなさいって問題だったんですよ。それぞれのアイデアを出しなさい、と言った問題で、一人で行き詰まり気味。

どれが回答なのか、って言う問題だとまずいんでしょうね、確かに。

んで、その課題に対する自分なりの意見載せてみたら、教授に『ポストありがとう、でもこれ何かしら...?』と...。

( ̄- ̄!)ウッ...。

なので、先日、再びその意図をカンファレンスにポストして、スタディーグループの中でやった方がいいですか?と聞いたところ、『それは良いアイデアです、スタディーグループを作って意見交換してね』とリプライが。

キミさん以前おっしゃってましたが、『英語力を超える知識や経験がKimiにはある!』と同僚に励まされた、と。ミツカンもそう思いますだ。

まぁ、知識や経験値が低いミツカンとしては、残るは前向きに取り組むのみ!

英語力で言ったらミツカン、かなり四苦八苦ですが、初回のDL、トンチンカンだろうと何だろうと、取あえず分からん事は聞いてみる、疑問に思ったらやってみる、で取り組んでいこうと思って。まぁ、スタディーグループを自分で発起するかどうかはまだ未定ですが。

Stay motivated! I'm here to support you! と教授に励まされ今日は少し凸気味のミツカンです。
( ̄▽ ̄)ノ""

キミさん、いつもコメントバック、アリガトウねっ!!!

お仕事・勉強頑張ってください!

M

12:50 PM  

Post a Comment

<< Home